受診を迷っているあなたへ
整形外科ってどんなところ?あゆみさんの初めての受診
あゆみさん(58歳)はずっと、ひざの痛みが気になっていました。歩き出すときに毎回痛み、休んでも治りませんでしたが、今までは「病院にいくほどでもない」と我慢してきました。でも、一度お医者さんにきちんと診てもらおうと思い立ち、病院に行くことにしました。

ひざに痛みの出る病気は、主に整形外科で治療します。“整形外科”がある病院やクリニックに行きましょう。

受付では、気になっている症状を伝えましょう。必要に応じて、問診票にも記入してください。 詳しい症状は、診察のときに先生が聞きますので、受付では「ひざが痛い」「ひざに違和感がある」ということなどを伝えられれば大丈夫。 あゆみさんは、ひざの痛みがひどくなくても、受け付けてもらえて安心したようです。

診察では、まず先生がひざの症状について詳しく聞きます(問診)。よく聞かれることは、次のようなことです。
- いつごろから痛いですか?
- どんな動作をしたときに痛みますか?
- 安静時(夜間)にも痛みますか?
- ひざに腫れや熱はありますか?
- ひざのけがをしたことはありますか?
- 今までひざの痛みの治療を受けたことがありますか?
あゆみさんは、うまく症状を伝えられるか不安でしたが、先生の質問に答えていくとスムーズに問診が進みました。